2016年シーズン始動!キャンプ準備はじめました

 桜の開花を数週間後に控え、徐々に暖かくなってキャンプを再開するにはちょうど良い季節となりました。我が家の2016年キャンプシーズン、いよいよ開幕の予感!

 2015年10月以来4ヶ月以上キャンプから遠ざかっているため、シーズンインの前にキャンプ道具の点検や消耗品の調達、持ち物リストの最新化に取り組みました。

キャンプ道具の点検

 我が家のキャンプ道具はメンテナンス負担の少ない、いわゆるビギナー向けの定番アイテムを中心に構成されています。

 メーカーやアウトドアショップへ定期点検に出すものも無く、使っているとき調子が悪くなったらネットで調べるか専門店に相談してみる程度です。

曲がったリッジポール

 直近での大きな修理といえばトルテュproのリッジポールが折れ曲がったことですが、そういえばちょうど半年前に交換依頼した取説が未だにスノーピークから返ってこない(^^)

関連記事
スノーピークの珍しい製品不具合・・・取説の仕組みが気になる!
 先日のゆめ牧場で壊れたトルテュproのリッジポールも無事修理が完了。コーナンラックやコットも手直しを終え一安心したのも束の間、スノーピーク製品にしては珍しい不良箇所を発見したので

ユニフレーム US-1900

 ファミリーキャンプにおけるメイン火器であるユニフレームのツインバーナーUS-1900は、自己責任ながら市販のカセットボンベが使える優れもの。

 煮炊きで吹きこぼれたりして目詰まりしたのかもしれません、ここ最近カチッと一発で着火しづらくなってきたので歯ブラシでゴシゴシ掃除してみました。

ユニフレームのツインバーナー

 簡単な掃除を終えて早速着火試験してみると、見事にカチッと一発で着火するようになりました。US-1900は凹凸が少なく五徳も簡単に取り外せて掃除しやすいのがありがたいです。

ヘキサタープの世代交代

 トルテュproとセットで使用するエルフィールドヘキサを購入したため、ウィングポールやサブポールを点検のうえ新袋に詰め替え。

 HDタープヘキサLの幕体とロープはフリーサイトやグループキャンプでの使用に備えて、しばらくメタルラックでお留守番してもらいます。

関連記事
エルフィールド”シールド”ヘキサpro購入!大きさ比較&試し張り!
スノーピークの小型ヘキサタープ「エルフィールド”シールド”ヘキサ Pro.」を購入したので早速試し張り&サブポールでアレンジしてみました。HDタープ”シールド”・ヘキサとの比較もあります。

切断されたメインロープ

 改めて点検してみると、そういえば我が家のHDタープヘキサLのロープは切断歴があるため結んでいることに気付きました。

 忘れもしない初キャンプ@イレブンオートで、おもむろに手持ち花火を持った長男(当時5歳)が突然メインロープの近くに・・・ブチッとロープが切れて、張力を失ったヘキサタープは倒壊寸前orz

 当時は緊急時のトラブルリカバリーなど早々出来るわけもなく、夜暗いなか必死の思いでヘキサタープを立てなおした苦い思い出です。懐かしすぎる(^^)

その他もしっかり点検

 ツーバーナーやヘキサタープ以外にも、シュラフを干したりテーブルやイスを拭いたりするなど一通り点検も兼ねて掃除しました。

コットでゴロリン

 半年前のメンテナンス日和だったとき補修したコットやコーナンラックも、念のためまた壊れていないか再確認。大好きなキャンプ道具への愛着がわく瞬間です。

関連記事
絶好のメンテナンス日和!コーナンラックとコットを修理しました
キャンプに出かけない週末はコーナンラックやコットなど壊れてきたキャンプ道具を修理!トルテュproのリッジポールも無事修理から戻ってきたので再びキャンプ生活に戻ることが出来そうです。

消耗品の調達

 主燃料となるカセットボンベ、ランタン用の単一乾電池、100均で購入できる着火剤やライターなど消耗品の調達を進めました。

燃料まとめ買い

 ツーバーナーにセットするカセットボンベは毎回のキャンプで使う消耗品のため、安い時期を見計らってドンキホーテのオリジナル商品をまとめ買いしています。

 100均ショップ含め1本100円前後で購入できることが多いガス缶ですが、稀に3本セットが250円程度で販売されていることもあり冬眠中に5セット購入。

100円カセットボンベ

 まだ比較検証記事を書けていないのですが、使用するカセットボンベの種類により2バーナーの火力に差異があるように感じます。ガス放出量の違いによるものか、音が大きいもの・小さいものがある印象です。

アマゾンの単一乾電池

 我が家の光源はGENTOSのLEDランタン3台。今のところガスランタンやガソリンランタンは使用していません。

 3台とも電池で動作しランニングコストに優れているのと、壊れやすいマントルが不要でプラスチック製のホヤも丈夫なためメンテナンスフリーなのが気に入っています。

LEDランタン

 メインランタンとなるSOL-016B、サブランタンとなるEX-777XPは単一乾電池で動作。一度使い始めると数ヶ月間(10泊以上)は長持ちするため、キャンプシーズン始動に合わせて購入しました。

 昨シーズンまではパナソニックのEVOLTAを使っていましたが、今シーズンは新たなチャレンジとしてAmazonベーシックの単一アルカリ電池を試してみます。国内メーカーの商品ではないため若干不安はありますが、まあ何とかなるかと。

 第3のランタンとなるSOL-036Cは単三乾電池で動作。単三を使う道具はフェスライトからラジコンまで色々あり汎用性の高さが魅力です。アルカリ電池を安く買うことは出来ますが、ゴミを減らしたいという思いもあり充電池にしています。

100均で買うもの

 ダイソーやセリアで調達するもの、主に着火剤やライターです。コモディティ化したアイテムは性能に大差がないため、出来る限り安く手軽に調達できる100均を活用するようにしています。

関連記事
100均がおすすめ!キャンプやバーベキューで役立つ消耗品3選
アウトドアでの消耗品なら100円均一ショップがおすすめ。あらかじめ着火剤やライター、乾電池をまとめて100均で買っておくとキャンプできっと役立ちます。

まとめ

朝の富士山とトルテュ

 2016年のキャンプシーズン始動に伴いキャンプ道具のメンテナンスや消耗品の調達を行いました。寒さも徐々に和らいできたためキャンプ出来る日が待ち遠しい!

 今週末はリハビリを兼ねて近場に出撃する予定です。随分とキャンプから遠ざかっておりトルテュの設営手順とコツも少し忘れてしまいました・・・自分のブログを読み返して再度勉強しなくては(^^)

関連記事
トルテュ設営講習会
スノーピークストアで開催された2ルームシェルター「トルテュPro」の設営講習会に参加してみました。1人で短時間に立ち上げるコツ、特に難易度の高いAフレームを攻略する方法は勉強になりました。

持ち物リストの整理

 我が家のキャンプ持ち物リスト(ブログ版)を春仕様にリニューアルする予定です。主なアップデートは次の通り、リスト更新したらFacebookページに連携します。

  • メインタープをエルフィールドヘキサに変更
  • ファイアグリルからユニセラに変更
  • クーラーボックスからソフトクーラーに変更
  • 夏専用アイテム・冬専用アイテムを欄外に移動
  • 冬眠中に購入したアイテムを追加
  • グルキャン向けアイテムを欄外に移動
関連記事
ファミリーキャンプの持ち物リスト
春~秋のキャンプシーズンに4人家族が温暖な南関東のオートキャンプ場でテント泊することを想定した持ち物リストをまとめました。後部座席の頭上や下、荷室の上下段など車内の収納場所別に整理しています。