そうだ京都行こう!SnowPeakランドステーション京都嵐山を初訪問
スノーピークの体験型施設「ランドステーション京都嵐山」に行ってきました。着物も取り扱うアパレルコーナーや飲食できるスノーピークカフェが併設されており、限定カラーのスタッキングマグ雪峰は質感良し。嵐山観光時に立ち寄りやすい立地にある新たな施設です。
グランピングからフェスまで家族でキャンプを楽しむブログ
スノーピークの体験型施設「ランドステーション京都嵐山」に行ってきました。着物も取り扱うアパレルコーナーや飲食できるスノーピークカフェが併設されており、限定カラーのスタッキングマグ雪峰は質感良し。嵐山観光時に立ち寄りやすい立地にある新たな施設です。
ogawaグロッケ12T/C設営の4Kノーカット動画を作りました。急がず焦らず、いつも通り適度に適当にやって、約8分30秒。PVCマルチシートの五角形を活かしたセンターポールの立ち上げ方など、設営手順とコツをご紹介します。
ogawaグロッケ12T/C撤収の4Kノーカット動画を作りました。急がず焦らず、いつも通り適度に適当にやって、約7分30秒。ペグを抜く順序や収納袋に入れやすい折りたたみ方など、撤収手順とコツをご紹介します。
はじめてのソロキャンプ旅(パインウッド~高尾編)。甲府盆地を見下ろすパインウッドキャンプ場で夜景と焚き火を堪能。帰路にGRAND lodge 高尾やTRUNK ZEROに立ち寄りお買い物。真冬の平日ソロキャンプ旅、これにて完結。
はじめてのソロキャンプ旅(浩庵~ほったらかし編)。満天の星空に包まれた本栖湖の湖畔に滞在し焚き火と富士山を堪能。本栖みちを下り旧下部小中学校やセルバみのぶ店などを巡り、ほったらかし温泉でリラックス&キャンプ場を見学しました。
はじめてのソロキャンプ旅(準備~出発編)。2月上旬の平日に急遽休みを取れた普通のサラリーマンが富士山周辺でソロキャンプしてみることに。滞在候補地を絞り込みキャンプ道具を準備しGRAND lodge CAFEに立ち寄り本栖湖のキングオブ聖地へ。
キャンプアニメ「ゆるキャン△」に登場する舞台を巡る「日帰り聖地巡礼プラン」を作ってみました。まかいの牧場からほったらかし温泉まで富士宮市・身延町・山梨市を巡ります。お土産は山梨銘菓「しまりんだんご」です。
GRAND lodge CAFE(グランドロッジカフェ)訪問記。ogawaのコンセプトが随所に感じられる店内で「テントやシェルターで食事する」というキャンプの疑似体験ができます。併設の直営店もありキャンプ好きにはたまらないお店でした。
キャンプフェス「ACO CHiLL CAMP 2018」参加レポ(野外フェス編)。モノづくり系のワークショップを中心にSUP体験やウイスキー蒸留所見学など楽しみました。ライブを聞きながら芝生に寝転んだりマンガを読んだりお酒を飲んだり自由な時間を過ごせます。
春休みの四国旅行記。讃岐うどんの行列に驚いた香川県、大歩危のモンベルに救われた徳島県、松山城の城郭と満開の桜に魅了された愛媛県を3泊4日で巡りました。四国は海も山も川も美しく、アウトドアの魅力がいっぱい詰まったパラダイスでした。