大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ(以下、グリンヴィラ)で冬キャンプしてきました。12月~2月のウインターシーズンにテント泊するのは人生初です。
安心・安全で快適に過ごせるグリンヴィラは、新しいことにチャレンジするとき便利なキャンプ場。冬の週末にもかかわらず場内はほぼ満サイトで驚きました!
ポリコットンのテントに石油ストーブをセットしポカポカ。高規格キャンプ場の明るさは星空撮影には不向きで、今後のキャンプ場選びに課題を残しました。
この記事の目次
冬のテント泊に初挑戦
昨シーズン最後のキャンプ@竜洋海洋公園を終え、ダメ元でグリンヴィラに電話してみると個別サイトにキャンセルが出たとのこと。冬キャンプに挑戦するチャンス到来!
キャンプ道具もまだ半分ほどしか整備できていなかったため、適当に荷物を積みなおして10時半に到着。天気も悪くなさそうだし、雪も積もっておらず一安心。
グロッケと山渓レクタの白コンビ
早い者勝ちの争奪戦となるフリーサイトであればアーリーが基本ですが、今回は個別サイトのため最初に2時間ほど温水プールで遊び、13時ジャストにチェックイン。
1時間ほどで「グロッケ12 T/C」と「フィールドタープレクタT/C」のポリコットンコンビをサクッと設営完了。どちらも家族4人にホントちょうど良いサイズです。
ダッチオーブンでローストビーフ
竜洋海洋公園では少し風に苦労しましたが、この日はポカポカ陽気で気持ちが良い!自転車で出かけたり、バドミントンしたり、昼寝したり、ひたすらのんびりタイム。
成功率が低くて若干苦手な「ダッチオーブンでローストビーフ」を作ってみました。低温調理器で作れば失敗知らずなのですが、キャンプらしさはダッチオーブンかなと。
焚き火を囲んでスマブラ祭り
2018年の秋のキャンプ大会は子供が体調を崩し前日に断念。キャンセル料の代わりに温泉無料券が届いていたため「ふれあいの湯」に入ってリラックス。
焚き火をしていても寒さを感じず、前日が発売日だった「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」に大興奮!この歳になってスマブラするとは思わなかった(^^;)
ポリコットンと石油ストーブ
電源付きサイトで秋キャンプならセラミックヒーターでも問題なく過ごせるのですが、冬キャンプということで石油ストーブ「アルパカ」を入れて暖をとりました。
比較したわけではないのですが、やはりポリコットンのテントは室内が温まりやすい気がします。結露もほとんどないし設営は簡単だし、グロッケは相当優秀だなと。
明るいキャンプ場で夜間撮影
子供達を寝かしつけたら冬キャンプのお楽しみ「夜間撮影」に挑みます。カメラとレンズこそ揃えたものの三脚はビデオカメラで使っていた安物。フィルター類もありません。
グリンヴィラのような高規格キャンプ場は安全面への配慮で場内が明るくなっているため、星空撮影に適している場所とは言い難いかも。まずはお試し感覚で撮ってみることに。
グロッケと星空の組み合わせ
テントと星空を一枚に収めようとすると、場内やテントが明るすぎてJPEG撮って出しだと星がほとんど写りませんね…RAW現像時にあれこれしないとうまくはいかずorz
テント内に入れるランタンは相当暗いものでないと明るすぎて星空の邪魔をするのですが、極端に暗いランタンってニーズがなくてレアアイテムなのかも。
たねほおずきを一番暗くしてもグロッケの生地が白くて光を透過しやすいため、さらにタオルで包むなどしないと厳しそうでした。研究しがいがあります。
テントと星空の構図に悩む
ほぼ新月で月明りは皆無に近いものの場内が明るすぎるため、目視で星空が多くは見えない状態。満天の星空を撮ろうと思うと高規格キャンプ場は難しいかもしれませんね。
実際に撮ってみると構図に悩むことが多く、写真のどの位置にどの大きさでテントを入れるのが良さそうか試行錯誤。いきなりマイナス10℃の真冬でなくて助かりましたzzz
グリンヴィラの目覚ましといえば「おはようございます。サンローランです。」の場内放送ですが、冬のテント泊が快適すぎて思いっきり寝坊しました(^^;)
乃が美で作ったフレンチトースト
朝食は乃が美の食パンを厚めに切って卵液に浸し、スキレットで焼いてフレンチトーストに。外で食べれば何でも美味しいので、残り物のパンでも普通に美味しいですw
撤収時にグロッケのコンプレッションベルトが破損し、GRAND lodgeに持ち込んで修理していただきました。ついでにキレイに乾燥して畳んでいただき感謝!
まとめ
ウインターシーズンのテント泊を初体験。電源サイトかつ雪がなかったため、大きな問題もなく、家族で楽しく冬キャンプすることができました。
グリンヴィラの越冬キャンプは真冬に開催されており、当面参加することはないだろうと思っていたのですが、今後は運と機会があれば参加してみようかなと。
冬キャンプで気になったのがポリコットンタープ。夜露が凍ってなかなか乾きません。テントはポリコットン、タープはポリエステルが良いのかも?と思い始めた今日この頃。