一度は泊まる価値のあるハイグレードなコテージ&キャビン7選

北軽井沢スウィートグラスのコテージで薪ストーブ

 屋外で過ごすキャンプといえばテント泊をイメージしがちですが、アウトドア経験が少ない方はキャンプ場にある宿泊施設に泊まって、どんな感じか体験してみるのはいかがでしょうか?

 ただ、コテージ泊はテント泊ほどネット上の口コミが多くなく、公式サイトや予約サイトの情報を頼りに行ってみると「あれ?意外と期待したほどじゃなかった…」ということも。

 北海道から三重県まで、実際に泊まったり見学してみて「このコテージやキャビンは、設備やサービスを含め、かなり良かった!」と感じた7つのキャンプ場の宿泊施設を紹介します。

大人2名・小学生2名の4人家族が素泊まりで1泊したときの概算費用(交通費や食費は除く)も参考に載せました。

満足度の高い宿泊施設7選

北軽井沢スウィートグラスの新コテージ「トゥーリ」

コテージ泊・キャビン泊のメリット
  • 悪天候に強い
  • 設営や撤収にかかる時間が少ない
  • 備品があるから荷物を減らせる
  • 虫が少ない
コテージ泊・キャビン泊のデメリット
  • 滞在時間が短い(チェックインが遅く、チェックアウトが早い)
  • テント泊よりもアウトドア感に乏しい
  • 料金が高い

 テントで寝泊りするキャンプサイトは1泊5,000円前後が相場ですが、宿泊施設はグレードによって様々。当記事でご紹介するのは「あえて泊まる価値のあるコテージやキャビン」です。

久種湖畔キャンプ場(北海道)

久種湖畔キャンプ場の立派なコテージ

1泊2日の目安:約1.7万円

 北海道礼文町にある久種湖畔キャンプ場。稚内からハートランドフェリーで渡った礼文島にある「国内最北のキャンプ場」です。利尻島や礼文島の観光拠点にピッタリ。

 湖の近くにフリーサイト、少し離れて区画サイト、さらに少し離れてコテージがあります。といっても小さなキャンプ場なので、コテージから湖畔までは徒歩2分ほど。

久種湖畔キャンプ場のフリーサイトにある看板

 一般的に「国内最○」というと場所だけが取り柄のようなパターンが多いのですが、久種湖畔キャンプ場のコテージは北海道の離島で最もグレードの高いコテージではないかと思います。

 近くに大きな商店こそないものの、クルマで約10分のスコトン岬にある「島の人」には美味しい食べ物やお土産がいっぱい。近隣には風光明媚な澄海岬などの名所も多数あります。

関連記事
[夏旅2019]日帰りで礼文島!日本最北の久種湖畔キャンプ場に感動
利尻島からフェリーで礼文島に渡り、スコトン岬や澄海岬を巡ったり、美味しいウニを食べたり、桃岩トレッキングコースを歩いたり、夏の礼文島を堪能。日本最北の久種湖畔キャンプ場は雰囲気が素晴らしく、本当に気持ちの良いキャンプ場でした。

森の休暇村キャンプ場(北海道)

サンピラーパーク森の休暇村のコテージは設備が充実

1泊2日の目安:約1.3万円

 北海道名寄市にある森の休暇村オートキャンプ場。その名前とは裏腹に、全国各地にある「休暇村」系列ではありません。道立サンピラーパークという大きな公園内にあります。

 テント泊ですら1泊1万円以上するキャンプ場がある関東からすると、立派な設備と名寄市街地に近い立地でコテージが1泊1万円台前半とは驚愕の安さとしか言いようがありません。

きたすばるの屋上に設置された天体望遠鏡で星空観察

 コテージのすぐ隣には、国内有数の大きさを誇る天体望遠鏡「ピリカ望遠鏡」が設置されている市立天文台「きたすばる」が併設されており、星空好きにはたまらないキャンプ場です。

 天体観測している天文台があるということは、街明かりの影響が少なく、星が良く見えるロケーションだということ。1階にはプラネタリウムもあるので、星の見えない夜でも楽しめます。

サンピラーパーク森の休暇村の自転車と芝生

 森の休暇村はコテージだけでなくテントサイトも秀逸。隣を気にせず使えるほど広く、芝生はフカフカ。旭川から1時間半ほど北上した場所にあり、道北を周遊される方にもおすすめ。

公式サイト森の休暇村オートキャンプ場

関連記事
[夏旅2019]プラネタリウムのあるサンピラーパークで天体観測キャンプ
森林公園びふかアイランドの舗装路や遊具で遊び、トロッコ王国やびふか温泉など美深町を観光。名寄市のサンピラーパーク森の休暇村には公開天文台「きたすばる」が併設されており、天体望遠鏡やプラネタリウムで星空観察を楽しめました。

北軽井沢スウィートグラス(群馬県)

雪積もる北軽井沢スウィートグラス

1泊2日の目安:約4.6万円

 群馬県長野原町にある北軽井沢スウィートグラス。言わずと知れた国内屈指の高規格キャンプ場(炊事場でお湯が出たり、トイレが温水便座付きだったり、設備が優れている)です。

 テントサイトだけでなくコテージやキャビンにも力を入れており、全棟に本格的な薪ストーブが設置され、氷点下10度以下まで冷え込む避暑地での冬キャンプも人気があります。

北軽井沢スウィートグラスのトントゥの庭

 多種多彩な宿泊施設の中でも、特におすすめなのが6人用コテージ「トントゥの庭」。ウッドデッキ・アイランドキッチン・ユニットバス・ルクルーゼなど設備充実。

 多目的広場・トランポリン・管理棟・マッシュルームランドのいずれも近く、コテージ内に子供の遊び場(ロフトの吊り橋やハンモック)があるから家族連れにぴったり。

熾火になったヨツールF400でピザを焼く

 自ら薪を運んで着火剤から細薪で火を熾し、太い薪を定期的にくべ、存分に薪ストーブを楽しめます。石油ストーブを借りておけば、事前に部屋を暖めておいてくれますよ。

公式サイト北軽井沢スウィートグラス

関連記事
北軽井沢スウィートグラスが世代を超えて愛され続ける10の理由
北軽井沢スウィートグラスのキャンプ場レポ。東日本屈指の人気を誇る高規格キャンプ場は宿泊施設、テントサイト、水まわり、遊び場、イベントなどファミリーキャンプを楽しむ全ての要素が充実しており、初心者からベテランまで幅広いキャンパーに愛されています。

無印良品カンパーニャ嬬恋(群馬県)

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の家具の家

1泊2日の目安:約6.2万円

 キャベツで有名な群馬県嬬恋村にある無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。標高1,300mにあるため夏でも冷涼、眼下に広がるバラギ湖を眺めながらのんびりできるキャンプ場です。

 大雨が降るとぬかるんでスタックするクルマが続出するほど大自然を活かしたキャンプ場なので、車高の低いミニバンは要注意。SUVに牽引されて脱出するのを1日に何台見たことか(^^;)

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場のアウトドア教室

 多種多彩なアウトドア教室が用意された無印嬬恋のイチオシ宿泊施設は「家具の家」。家具・備品・アメニティは基本、無印良品のものです。林間サイトに1棟だけ建っています。

構造体の家具は、無印良品の収納モジュールに合わせているので、収納小物などを含めて合理性を追求した仕様となっています。 溢れる自然に満たされている無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場で、世界的に見ても極めて斬新な宿泊施設を特別な時間をお過ごしください。

公式サイト無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

関連記事
無印良品のアウトドア料理教室は本格的で小学生の食育にぴったり
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場で雨キャンプ。ローストポークや石窯ピザ、よもぎ餅や煮込みハンバーグなど本格的で美味しく、楽しくてためになるアウトドア教室に参加してみました。小学3年生以上におすすめのアクティビティです。

THE FARM(千葉県)

THE FARMのラグジュアリーなコテージ群

1泊2日の目安:約6.5万円

 千葉県香取市にあるTHE FARM(ザファーム)。その名の通り、コンセプトは農園です。どちらかというとキャンプ場というよりも「農園リゾート」と表現するのが適切かもしれません。

 THE FARMといえば、手ぶらで素敵なテントに寝泊まりできる「グランピング」が有名。流行り出した2017年頃には、大規模グランピング施設の先駆者として人気を博しておりました。

THE FARMのコテージ

 場内にはグランピングだけでなくコテージやテントサイトもあり、グランピングに負けず劣らずコテージが相当すごい。設備は超充実、棟数もしっかりあるのに予約は数ヶ月先までいっぱい。

 SNSで広まっているオシャレなキャンプに興味があり、手軽にアウトドアを試してみたい中流層に的を絞って運営されているため、ターゲットど真ん中の人にはすごくハマる場所です。

THE FARMはコテージ泊とグランピングがメイン

 全体的に強気な価格設定ですが、納得のクオリティです。ただ、場内は一言で言うと「人工的な自然」な空間なので、本格的なアウトドアを志向する人によっては全く響かないと思います。

公式サイトTHE FARM

関連記事
温泉入り放題の農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」で雨キャンプ
農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」滞在レポ前編。日帰り温泉入り放題、野菜の収穫体験付き、薪1束込み、かまど設置済みの超広々サイト。2ルームシェルター「トルテュPro」のインナーテントを初めて使用し雨キャンプを楽しみました。

PICA Fujiyama(山梨県)

PICA Fujiyamaのラグジュアリーコテージ

1泊2日の目安:約7.0万円

 山梨県富士吉田市にあるPICA Fujiyama。PICAリゾートは富士山周辺(山梨県、静岡県など)に複数のキャンプ場があり、数ある系列キャンプ場の中で最も新しい施設です。

 近隣には富士急ハイランドや富士すばるランドがあり、富士五湖や忍野八海などの観光地を巡る拠点に最適。テントサイトも用意されていますが、あくまでもメインはコテージ。

PICA Fujiyamaのスタンダードコテージ

 2018年に開業したばかりということもあり全体的に設備が新しく、ラグジュアリーコテージからは富士山がバッチリ見えます。林に面したスタンダードコテージも雰囲気良し。

 設備こそやや古くなってきたものの、同じPICA系列のPICA富士西湖やPICA富士ぐりんぱのコテージもロケーションが良く、PICA Fujiyamaとは甲乙付け難いほど高評価です。

公式サイトPICA Fujiyama

関連記事
富士山を望むキャンプ場「PICA Fujiyama」は自然と設備の調和が絶妙
PICA Fujiyama@山梨のキャンプ場レポ。避暑地の保養所をリノベーションしたPICAリゾートの新しいキャンプ場は、富士山を望む好立地にあり豊かな自然と充実の設備のバランスが良く、初心者にも安心。富士五湖観光の拠点にも最適です。

伊勢志摩エバーグレイズ(三重県)

カナディアンカヌーから眺める伊勢志摩エバーグレイズのキャビン

1泊2日の目安:約3.9万円

 三重県志摩市にある伊勢志摩エバーグレイズ。伊勢志摩サミットが行われた賢島やキングオブ神社こと伊勢神宮が近隣にあり、近鉄の最寄り駅から徒歩圏内なのも魅力。

 THE FARMと同じくグランピングが有名で、テレビ番組等で「グランピングとは何ぞや?」を説明する際は、伊勢志摩エバーグレイズの写真が使われることが多い気がします。

伊勢志摩エバーグレイズのラグーンでカヌーを楽しむ

 北軽井沢スウィートグラスのように宿泊施設のバリエーションが豊富で、テント泊よりもグランピングやキャビンをメインにしているのが大きな特徴です。

 アメリカンな雰囲気を味わうのに特に素晴らしいのが、ラグーンに面したカヌー付きのキャビン群。日の出から日没まで好きなときに出艇することができます。

伊勢志摩エバーグレイズの管理棟

 BBQグリルで豪快に料理したり、ビンゴ大会やバーガー作りなど親子で参加できるイベントがあったり、場内のプールや自転車で遊べたり、家族連れにおすすめです。

公式サイト伊勢志摩エバーグレイズ

関連記事
エバグレ最高!伊勢志摩エバーグレイズの過ごしやすさはトップクラス
伊勢志摩エバーグレイズ@三重のキャンプ場レポ。アメリカンな雰囲気の漂う場内にはグランピング・キャビン・テントサイトがあり、子供が喜ぶイベント盛りだくさん。水まわりが清潔でプールやラグーンで遊べる西日本屈指の人気キャンプ場です。

まとめ

PICA Fujiyamaのコテージで焚き火を満喫

 昨今はソロキャンプとともにグランピングが大人気。近い将来グランピングのブームは収束しそうですが、テント泊とは一味違う楽しみ方のあるコテージやキャビンのニーズは続くはず!

 キャンプ場の宿泊施設はじゃらんや楽天トラベル等の旅行予約サイトであまり見つからず、公式サイトや電話で予約するパターンがほとんど。知っている人は知っている、意外と穴場です。

 THE FARMPICAリゾートのようにGoToトラベルキャンペーンの対象になっているキャンプ場(テントサイトは除く)もあるので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。